コスモスを美しく育てるコツは?摘芯で花を増やす方法も!

コスモスを育てるコツ 未分類

コスモスは、日本で「秋桜」と呼ばれるほど秋の象徴的な花です。

品種改良が進み、夏にも花を咲かせる種類が増えてきました。

夏の太陽の下で咲くコスモスとひまわりの花畑は、多くの人々に愛されています。

この記事では、コスモスの栽培方法と花をたくさん咲かせる秘訣についてお伝えします。

 

コスモスとは

コスモスはキク科の一年草で、学名は「Cosmos bipinnatus」。

簡単に育てられることで知られており、野生のものは2~3メートルの高さまで大きくなることもあります。

しかし、園芸用の品種は一般的に40センチから1.5メートル程度の高さになります。

細かく分かれた羽のような葉と、大輪で色鮮やかな花が特徴です。

最近では、赤、ピンク、白、紫、オレンジといった多様な色の八重咲きや半八重咲きの品種が人気を集めています。

特に目を引くのは、ユニークなチョコレート色のコスモスです。

 

コスモスの育て方

コスモスは苗または種から栽培することができ、苗がしっかり大きくなったら地植えにするのがおすすめです。

根が少なく直根性であるため、度重なる植え替えは避けた方が良いです。

地植えにすると、コスモスは自然な姿で私たちを楽しませてくれます。

プランターや鉢植えで育てる場合は、草丈を調節する剪定方法を活用してください。

 

コスモスの苗を使った栽培方法

園芸店やホームセンターで、4月から6月にかけてコスモスの苗が販売されることが多いです。

コスモスは根の数が少なく、根がまっすぐ伸びる直根性を持つため、根が詰まりやすい性質があります。

そのため、購入した後は、なるべく早く庭に植えたり、土の量が多い鉢で栽培するのが適しています。

一般的に他の植物を植える際は根をほぐしますが、コスモスの場合はそうする必要がありません。

ポットにある土をそのまま使うことで、根を傷めずに済みます。

 

植える土の準備

コスモスはあまり土の種類を選ばず、植え付ける1~2週間前に土を耕して柔らかくしておくと良い成果が得られます。

以前に他の植物が植えられていた土地や、栄養が不足している土の場合は、耕す際に苦土石灰を混ぜると効果的です。

排水性が悪い土では、川砂を加えることがおすすめです。

 

肥料の必要性

コスモスは自然状態で栽培するため、通常は追加の肥料は必要ありません。

過剰に肥料を与えると、草丈が大きくなりすぎたり、根が傷んだりすることがあります。

植え付け時には、わずかな緩効性化学肥料や堆肥を加えるだけで充分です。追肥は不要です。

 

コスモスを種から栽培する適切な時期

コスモスの種は発芽しやすく、特に秋に花を咲かせるのに適しています。

種を蒔くのに最適な時期は4月から9月までと広範囲にわたりますが、品種によって最適な蒔き時が異なるので注意が必要です。

【早咲きタイプのコスモス】

このタイプのコスモスは7月ごろに開花します。

種を蒔いてから約3ヶ月で花が咲くため、開花を望む時期を考えて種蒔きの計画を立てましょう。

【夏開花タイプ】

7月から8月に花を咲かせたい場合、3月から5月末が種蒔きに適した時期です。

コスモスは日が短い時期に花を咲かせる短日性植物なので、6月の長い日中では成長を促し、日照時間が短くなる夏の後半に開花します。

【秋咲きタイプ】

一般的によく見られるこのタイプのコスモスは、10月から11月に開花します。

6月から7月に種を蒔くのが最適です。夏咲きタイプと同様、日照時間が短くなるにつれて花が咲き始めます。

 

種蒔きの方法

まず、ポットや鉢に適した土を用意します。

その後、コスモスの種を3~4粒ずつ直接土に蒔きます。

均一に蒔くか点まきを行い、薄く土をかぶせて風で種が飛ばないようにします。

直接庭に種を蒔くことも可能ですが、成長に応じて弱い苗を間引き、花壇を整えることが理想的です。

他の植物が先に成長している場合は、初めにポットで育て、葉が6~8枚になったら植え替えます。

 

水やりについてのアドバイス

地植えのコスモスは、日当たりが良く風通しのいい場所を選ぶことで、水やりの回数を減らすことができます。

しかし、夏の暑さで土が非常に乾燥してしまった場合は、朝晩にたっぷりと水を与えることが必要です。

鉢植えの場合は、土の表面が完全に乾いたら水やりを行います。

この時、鉢底から水が流れ出るほどたっぷりと与えることが大切です。

 

コスモスの育て方摘芯で花を増やす

 

草丈を調整し、花を増やす方法

コスモスは日照時間に反応する短日性植物です。

日照時間が長いと草丈が伸びる一方で、つぼみがつかない傾向にあります。

迫力ある高い草丈のコスモスを育てたい場合は、秋咲きの種を早めに植えて、充分な日光を浴びさせることが効果的です。

逆にコンパクトに育てたい場合は、葉が6枚ほどになった時点で摘芯(芽摘み)を行います。

摘芯は植物を横に広げるために成長点を取り除く作業で、これにより茎やつぼみが増え、ボリュームのある姿に成長します。

脇芽の増加は花の数を増やすためにも効果的です。

 

摘芯の具体的な方法

最も太く成長している茎の先端にある芽を、手で摘み取るかはさみで切り落とします。

茎が過剰に伸びていると感じたら、上部から2番目の葉の上で切り取っても構いません。

ただし、植物が成長し日照時間の変化が大きくなる時期には、摘芯を控えることが重要です。

特に夏咲きの種は7月以降、秋咲きの種は9月以降の摘芯は避けた方がよいでしょう。

 

コスモスが花を咲かせない理由と対処法

コスモスは丈夫で手入れが少なくても大きくなる植物ですが、栽培する場所を間違えると花が咲かないことがあります。

特に、夜間に明るい場所で栽培すると、日照時間を正確に感じ取れずにつぼみができない可能性があります。

夜に暗くなる場所で栽培することで、つぼみの成長を促すことができます。

移動が難しい場合は、夜に段ボールで覆ったり、すだれやよしずで影を作って暗くする工夫が効果的です。

また、咲いた花をそのままにしておくと、種を作るためのエネルギー消費で新しい花のが咲きにくくなることがあります。

咲き終わった花は早めに取り除くことで、植物を元気に保ち、次の花の咲く準備を整えることができます。

 

コスモスを長く楽しむために

コスモスは手入れが簡単で、6月から10月まで長期間にわたって美しい花を咲かせる魅力的な植物です。

多くのケアをしたい気持ちは理解できますが、実際には摘芯や咲き終わった花の摘み取り程度で十分です。

コスモスはその強さと自然な美しさで知られており、自然に任せて栽培するのも一つの楽しみ方です。

今年は、コスモスのシンプルな魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました